補聴器

よくある質問

よくある質問 金山店店長 八木がお答えします。

こんにちは、メガネプラザ 金山本店 店長の八木です。
補聴器をご検討中の方のために、よくお客様から寄せられる質問をまとめました。
ぜひ、ご一読ください!

補聴器はいくらしますか?

補聴器の性能、種類によって違いますが、24,000円~400,000円くらいまであります。

コンピュータによる音の調整デジタル補聴器って何ですか?

補聴器の中にパソコンと匹敵する処理ができるマイクロチップが入っていて、フィッテイング時に聞こえをテストしながらコンピュータを使ってひとりひとりの聞こえ方に合わせて音を調整できたり、制御したりするよう設定できる補聴器です。
簡単にいうと、自分の耳の聞こえ具合に合わすことができる補聴器です。

補聴器は常に装用した方がよいですか?

基本的に洗顔、入浴、就寝時等以外は装用することをお勧めしますが、初めて使用される方は1日数時間というふうに慣れるまで、無理に常用装用する必要はありません。

補聴器を装用すれば聴力は戻るのですか?

補聴器は以前と同じ聴力に戻すものではなく、あくまでも聞こえを補うものです。

デジタル補聴器の寿命は何年くらいですか?

平均して4、5年ぐらいです。
ただ、きちんとお手入れをしながら10年近く使っている方もいます。
補聴器はデリケートな精密機械で、汗やほこりを嫌います。
より良い状態で長くお使いいただくためには、定期的な点検やクリーニングをすることが大切です。

デジタル補聴器は操作が難しいですか?

電源が入れば操作は不要です。
補聴器の種類によっては、補聴器自身が周囲の環境に応じて自動的に音を処理するので、面倒な音量調整などは必要ありません。

補聴器は雑音がうるさいとききますが、実際にはどうですか?

補聴器を使用する前には聞こえていなかった雑音が聞こえるようになるため、最初は気になるかもしれません。
雑音源が何かわかるようになるとその雑音に慣れるといわれています。
また、最近のデジタル補聴器には雑音もさらに気にならず、快適に装用していただけます。

安い補聴器は何がよくないですか?

値段の違いは音質や、雑音を抑制する機能、装用感が違ってきます。
装用される方の生活状況に合わせて選ばれるといいでしょう。

相談料は?検査料は?

相談料、検査料は無料です。お気軽にご相談ください。

補聴器は両耳につけた方がよいですか?

右耳と左耳の聞こえ方は違いますので両耳につけることをお勧めします。
両方つけることで、音の方向性や距離感がわかりやすくなります。
あと、片耳よりも小さい音量できくことができるので、耳への負担が軽減できます。

片方につけた補聴器を片方にもつけていいものですか?

つけないでください。左右で聴力も違いますし、耳の形状も違います。

家で補聴器の音の調整できないかな?

現状できるものがございます。購入機種にもよりますがBluetoothを搭載したモデルがありスマホのアプリを使って気軽に本人やご家族が簡易調整ができます。下記のブログを参考にしてください。https://www.meganeplaza.co.jp/wp_megane/news/product/2743/

  • ふんどしぱんつ
  • 愛知県知事指定 愛知県受診優良企業

ページの先頭へページの先頭へ