補聴器の選び方~まとめ~

こんにちは。まだまだ寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
前回までのブログで、補聴器の種類や形、両耳に付けることのメリットなどをご紹介しました。
今回のブログでは、そんな補聴器の選び方のまとめをお伝えします。

目次

1.補聴器は電池式か充電式か
2.形は耳かけ型?耳穴型?
3.補聴器を両耳でつけるメリット

 

 

1.補聴器は電池式か充電式か
電池式補聴器
〇初期費用を抑えられて手軽に始めやすい
△電池交換の手間がかかる
充電式補聴器
〇充電が簡単なので、手先の不自由な方も使いやすい
△初期費用が掛かりやすい

 

2.補聴器の形は耳かけ型か耳穴型か
耳かけ型補聴器
〇幅広い聴力に対応できる
大きいものだと目立ちやすい
耳穴型補聴器
〇つけていても目立ちにくい
△聴力や耳垢の状態によっては使えない場合がある

 


3.補聴器を両耳でつけるメリット
〇音の方向や距離感が分かりやすい
〇騒音下や複数人での聞き取りがしやすい
〇両耳で聞けるので、疲れにくい
△補聴器2台分の価格になる

 

いかがでしたか?補聴器はメガネのように、体の一部として長く使っていただく道具です。そのため、数年後も使い続けることを考えて、ご自身に合った補聴器を選ぶことが大切です。
メガネプラザでは聞こえのチェックのほか、補聴器本体の体験・貸し出しもできます。
「家族の聞こえの状態が気になるけど、誰に相談したらいいのか分からない」「自分では意識していなかったけど、最近になってテレビの音が大きいと言われた」「補聴器を使ったらどんな風に聞こえるのか、ちょっと試してみたい」など、少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談くださいませ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly
  • メガネプラザ 店舗案内
  • お問い合わせフォーム

この記事を書いたスタッフ

滝澤 美佳

・趣味:美術館巡り
・好きなもの:音楽、映画
・今やりたいこと:映像制作

このスタッフの記事一覧へ

ページ最上部へ